エンジン取り外し

 

まずはエンジンを取り外すための準備です。ラジエター、キャブレター、マフラー、ステップを取り外して、配線などを外していきエンジンを降ろせばいいんですが・・・重たいので、頑張って降ろしましょう(^^)

まずは、オイルを抜きます。オイルクーラーも取り外ししたほうがいいんですが、今回はオイルクーラーを交換予定なので(はずしたらオイルが垂れるのがイヤ)付けたまま降ろします。

外した場合は同ピッチのボルトを付けとけばオイルは漏れません。
ラジエターの取り外しです。ホース、取り付けネジを外して、ファン、アースの配線などを外したら、取り外しできます。

このニンジャの場合はラジエターにオイルクーラーを取り付けしてるので、オイルクーラーの取り付けステーも取り外ししました。
次はマフラーの取り外しです。まず、サイレンサーの固定ネジを緩めておき、エンジン側のネジを外したら、サイレンサー側のネジを外してマフラーを外します。

このマフラーの場合(ツキギデクスター)は、オイルクーラーの配管の間を4番、3番のエキパイが通ってるため、エキパイを2本取り外してから、マフラーを外しました。
次は、クラッチ周り、チェーンの取り外しです。クラッチ周りはクラッチレリーズを外して邪魔にならないところに固定しときます。

チェーンの取り外しは、スプロケットの真ん中のネジをインパクトで外します。スプロケの取り外しは、外しにくかったらチェーンを緩めると外しやすいです。
もちろん、キャブ、イグニッションコイルも取り外します。

イグニッションコイルは邪魔にならないようにこんな感じにしてれば大丈夫です。

次は配線を外していきます。
セルの配線はプラスが流れているので、ショートさせないためにもバッテリーの配線を外してから作業したほうがいいです。

で、オルタネーター、セル、オイル、ニュートラルなどの配線を外していきます。

エンジン降ろすまでもう少しです。

※オルタネーターとセルを取り外していますが、取り外す必要はありません。
ステップを取り外しします。

ここはなにも考えずにはずしました(笑)

いよいよエンジンを降ろします。

パワーが必要のため、ラーメンを食べに行きました(^^)
まず、エンジンの取り付けネジを緩めておきます。

エンジンの下にジャッキをセットします。

そして、前、後の順番でボルトを抜きます。ジャッキを少しずつ下げていくとエンジンが下りてきます。降ろすときは、少し前側を上げてやらないとヘッドがフレームにひっかかります。
あせらずに少しずつエンジンを降ろします。

最後はパワーで、古タイヤなどの上にエンジンを下ろします。
無事にエンジンを降ろせました。お疲れ様でした(^^)

これからこのエンジンはオーバーホールです。

まだまだ完成まで先は長そうです・・・(汗)
とりあえず、スペアのエンジンを積みます♪

          続く・・・